事業内容 | 有限会社マテリアル・メンテナンス | 高速道路及び横浜市内の公共用地の維持・メンテナンス

有限会社マテリアル・メンテナンス
045-530-04739:00~17:00(平日のみ)
お問い合わせ

事業内容SERVICE

高速道路等のメンテナンス事業

高速道路に点在する緑地帯や道路側面の森林帯をあなたも見た事はありませんか?
当社はそういった木々の手入れを中心とした高速道路のメンテナンスを中心に、高速道路の運営・管理事業を行う企業より委託を受け、安全を守る各種作業を担当しています。時に道路の障害物となりうる草木。これらの伐採・除去作業を通じて、交通の安全確保は勿論、道路における破損などの問題点の早期発見にも繋がっています。
また一般道路や私有地と高速道路の境に森林帯を設けている場合は、高速道路側だけではなく、周辺の木々のメンテナンスを合わせて行います。

【対象エリア】
第三京浜道路/横浜新道

公共用地における清掃事業
高速道路の維持・メンテナンス事業の他、駅ロータリー、歩道橋、トンネルや公園などの公共用地の清掃・維持業務も行っています。先に上げた場所での草木の管理や雑草駆除などを行い、安全面だけではなく気持ちよく利用できるようメンテナンスを行っています。

【対象エリア】
横浜市内/東京都の一部エリア

公共事業を手掛ける安定基盤・成長性

設立以来、公共案件を中心としたメンテナンス事業を展開してきた当社。草木の管理という自然を相手にする業務を基本に、ノウハウ・経験を培ってきたメンバーが多く在籍しており、安定した技術力はお取引先からも厚い信頼を得ています。
近年では事業拡大に伴い、業務の効率化を図るべく本社を"横浜市都筑区"に移転するなど、着実に企業成長を進めています。今後は、今まで築いてきた実績とノウハウを活かし、公共案件・業務規模の拡大や下水道関連事業への進出を視野に入れ、更なる企業規模の拡大を目指しています。

仕事を楽しむがモットー

当社では「安全第一」で、チームワークを大切にして仕事に取組むことを重視しています。

高速道路や公共用地など、時には安全に十分注意することが必要となる業務を担当しています。安全に仕事を行うためにも、当社はチームで協力し合い、業務を進めることを大切にしており、この「チームワークの良さ」は当社の大きな強みと言えます。また、どんな仕事でも"楽しむ"という気持ちを持つことは、自身の仕事に対するモチベーションや質に関わると考えています。

ぜひ当社で、あなたなりの『仕事の面白さ・楽しさ』を見つけてみませんか?
当社では随時、新メンバーを募集しています!

※半年に一度懇親会などもしてます。

採用情報エントリー

その他、お問い合わせはコチラから。

ページトップへ